シティグループ
法人金融業務、投資銀行業務、商業銀行業務、市場業務、キャッシュ・マネジメントおよび貿易金融業務、証券サービス、リサーチ業務

企業紹介
Citi has over 200,000 employees serving 200 million customers. Imagine that.
シティは、120年以上前に日本に参入し、以来、政府機関、金融機関、事業法人、機関投資家など、日本のお客様のあらゆるファイナンスのニーズにお応えしています。
その中心となるのは、コーポレート・バンキング(法人金融業務)、インベストメント・バンキング(投資銀行業務)、コマーシャル・バンキング(商業銀行業務)、マーケッツ(市場業務)、トレジャリー&トレード・ソリューション(キャッシュ・マネジメントおよび貿易金融業務)、セキュリティーズ・サービス(証券サービス)です。コーポレート・バンキングとトレジャリー&トレード・ソリューションは、外資系金融機関としては日本最大級の規模を誇ります。
シティのグローバル・ネットワークは、他に例を見ない広がりを誇り、革新的な商品とサービスと合わせて、シティならではの付加価値を提供し、お客様の成長を支援しています。

社員紹介
ギャラリー

トレーディングフロアの様子
会社データ
設立日
1812年 シティバンク・オブ・ニューヨーク設立
事業内容
シティは、コーポレート・バンキング(法人金融業務)、インベストメント・バンキング(投資銀行業務)、コマーシャル・バンキング(商業銀行業務)、マーケッツ(市場業務)、トレジャリー&トレード・ソリューション(キャッシュ・マネジメントおよび貿易金融業務)、セキュリティーズ・サービス(証券サービス)などの商品サービスを、日本の政府機関、金融機関、事業法人、機関投資家向けに提供しています。
URL
住所
東京本社
〒100-8132 東京都千代田区大手町1-1-1
大手町パークビルディング
資本金
2,353億米ドル(グループ合計 2024年12月)
代表者
最高経営責任者 ジェーン・フレーザー
従業員数
約229,000人(グループ合計 2024年12月)
内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)
ES・体験記をみる採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)
東京大学
41
慶應義塾大学
35
早稲田大学
28
一橋大学
16
京都大学
13
上智大学
4
東京外国語大学
4
国際基督教大学
3
創価大学
2
北海道大学
2
インターン先(上位10社)
シティグループ
76
ゴールドマン・サックス
32
JPモルガン
29
バンク・オブ・アメリカ
27
UBSグループ
25
モルガン・スタンレー
21
バークレイズ
17
野村證券
17
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
11
PwCコンサルティング/Strategy&
10
TOEIC
性別
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
慶應義塾大学
4,059
早稲田大学
2,943
東京大学
2,694
京都大学
1,009
一橋大学
843
上智大学
730
大阪大学
522
明治大学
507
青山学院大学
464
同志社大学
455
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値