参加したインターン先について
社名
ラザードフレール
部門(職種)
M&Aアドバイザリー
選考時期
2018年7月初旬から中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望動機(400字)
・自己PR(400字)
・今1億円をもらったら何をす...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・オフィスでの筆記試験
・英語の長文読解と数学クイズを合わせて20問、制限時間は60分
難易度・対策・ボーダーライン
・全体での正答率6割程度だと思われる。
・英語はTOEICの長文読解のレベル程...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、30代前後の中堅社員の方
学生の数
1人
会場
オフィスの応接室
時間
時間30分程度
進め方
・面接官の方は役割分担などなく自由に気になったことを質問してきた。
・アイスブレイクの後、志望...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬から9月上旬の間で3ターム
実施日数・勤務時間
5日間9:00~18:00 残業も自由に出来た
開催場所
本社オフィス
待遇
・時給1200円、残業代も出る・交通費、夕食代も負担あり
参加者の大学・学年
課題
内容
・参加人数は各ターム5人前後であった。
・完全な個人ワークのため、他の人とは作業中には関わらない。
・メインの課題はある飲食業のメーカーに対するM&A提案。
・買収候補企業は数社挙げられ、PIBも渡さ...
印象・その他
・全体的に学びが多く待遇も非常に良いため、素晴らしいインターンだと感じた。
・他の外資系投資銀行に比べ、少数精鋭かつ落ち着いた印象を受けた。
・社員の方と食事をし、話を伺う機会が多かったため、人となり...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
知的好奇心を強く持っているのか、激務に耐えるだけの肉体的・精神的な強さがあるのか。ラザードでは他社に比べて圧倒的に少人数で、カバレッジからエグゼキューションまで行うという点が特徴である。そのため、入社...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
このES・体験記を見ている方におすすめの募集
締切
11/27(木)14:59
本選考2027卒
本選考締切:アセット・マネジメント部門
場所
HireVue(録画面接)・Zoom・東京オフィス

締切
11/27(木)14:59
本選考2027卒
本選考締切:アセット・マネジメント部門
場所
HireVue(録画面接)・Zoom・東京オフィス
締切
12/14(日)14:59
本選考2027卒セールス
締切
締切
12/14(日)14:59
本選考2027卒セールス
締切
このES・体験記を見ている方におすすめの募集
【2027卒対象】J.P.モルガン 本選考 募集要項



