参加したインターン先について
社名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
イベント名
冬インターンシップ
選考時期
2017年12月〜1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページから提出
三菱UFJモルガン・スタンレー証券投資銀行部門のwint...
1次面接
面接官の数・役職など
1人×2、おそらくアソシエイト
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分×2
進め方
1対1の面接が2回で質問を受けて答えるオーソドックスな面接
質問内容
1人目も2人目もあまり変わったことは聞か...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
5日間 9時〜21時
開催場所
大手町
待遇
特になし、お弁当の支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で50人弱、1班6人で7班だった。分け方は恐らく大学はバラけるように、各班理系1人院生2人程度だった。
課題の説明と投資銀行業務についての講義を初めに受ける。
また、部門の説明や三菱UFJモルガン...
印象・その他
社員についてはとてもいい人だと感じた。実際選考のときも選考以外に面談を何回も組んで頂いてとても良くして頂いた。
インターン中、社員さんは回っていて定期的に状況を確認してくれる。そのため、分からない事が...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESがまず大事である。インターンにはマーチの学生もいたので、学歴でそこまで切られることはないと思うが、油断は禁物だと感じた。
面接に関しては特に深く突っ込んだ質問はなかったので、普通に論理的に話せるこ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。