参加したインターン先について
社名
住友化学
選考時期
2017年10月上旬から下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
参加目的をご記入下さい。(300)
研究テーマをご記入ください。(500)
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式はTGWEBで、数学と国語、そしてパーソナル診断でした。
難易度・対策・ボーダーライン
早慶レベルの修士の学生が解く上では、あまり難易度は高くなかったと思います。実際に、周囲で受けた人には満点...
インターンの内容について
開催時期
11月18~19日
実施日数・勤務時間
2日間、1日目:13~17時、2日目:10~16時
開催場所
本社会議室
待遇
交通費支給は無かったものの、昼食をはさむ日程の場合に、昼食を支給されました。
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数は3~40人で、グループは既に決定されており、4、5人のチームが8つありました。グループの分け方としては、皆違う学校出身になること、研究分野が被らない事、化学・物理系・生物系が上手く混...
印象・その他
どの学生も研究に真剣に取り組み、研究が好きな方ばかりでした。研究分野は違えど、研究への好奇心が強く、非常に深いディスカッションが出来ました。社員の方も、部長レベルの方でさえ研究への強い気持ちを絶やさず...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESとウェブテストですが、ESが重視されていたと感じました。実際に、自分の周囲ではウェブテストが自分以上に出来ていた(中には満点者も)にも関わらず落ちていた人がいたからです。そのため、ウェブテス...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。