野村総合研究所 ITソリューションコース 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
ITソリューションコース
選考時期
2017年10月末(ES提出)~2018年2月末(インターン参加) 選考に参加した学年(修士1年)
野村総合研究所 ITソリューションコース 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ・全体選考 NRIに対する志望度というよりは「自分の考え、意見を論理的に相手に伝えることができるか」「社員からみて一緒に働きたいかどうか」の2点が重視されているように感じた。 ・ES 人事がすべて読ん...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・質問項目(1)(400字) あなたが大学就学後「乗り越えた困難」「成し遂げ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
SPI3のテストセンター(言語、非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
・回答率:9割程 ・正答率:体感だが7~8割程 ・周囲の学生の回答率、正答率:あまり手応えがない人がほとんど。ES重視でボー...

1次面接

面接官の数・役職など
1人 人事
学生の数
1人
会場
本社 小会議室
時間
30分程
進め方
<面接の構成> ・アイスブレイク(1分) ・簡単な自己紹介(3分) ・ESに沿った質問と深掘り(15分) ・趣味等雑談(1...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
ある会社が今後成長するためにどの候補(4個の中から)をM&Aすべきか
所要時間
60分
参加者
学生:6人 面接官:2人
内容
<GDの流れ> ・自己紹介(5分) ・個人で資料理解(10分) ...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬 5日間
実施日数・勤務時間
9:00~17:30
開催場所
本社:初日と最終日午後 横浜:2、3、4、5(午前)日目
待遇
8,000円/1day  *初日を除く
参加者の大学・学年
課題
内容
・参加人数:40人程/1ターム:冬季インターンシップは3タームあるため全体だと120人程だと思います。 ・グループワーク人数:6人、分け方:不明。 ・配布資料:あり(NRIについての簡単な紹介とワーク...
印象・その他
周りの学生のレベルは高く、GDも大変進めやすかった。 人事はワークの間に話す機会が多く、学生のことをよく観察しているように感じた。 個人ワークでは現場の方と一緒に行うため、職場の雰囲気を掴みやすい。 ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・全体選考 NRIに対する志望度というよりは「自分の考え、意見を論理的に相手に伝えることができるか」「社員からみて一緒に働きたいかどうか」の2点が重視されているように感じた。 ・ES 人事がすべて読ん...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!