住友商事 総合職 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
住友商事
部門(職種)
総合職
イベント名
住商インターン
選考時期
2017年12月末~2018年1月中旬、大学3年
住友商事 総合職 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 公式に伝えられていたのは「チームワーク」である。 最初から最後までチーム単位での選考になるため、個人プレーは好まれないように思う。 実際、終始楽しそうに選考を進めていたチームは良い評価を受けていた。 ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・2つ以上の異なる大学に在籍する学生4人でチームを構成し、チーム紹介動画を送...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
ブラジルから中国にコーヒー豆を輸出する3か国間貿易をしている。 しかし、中国からお金が振り込まれない。 原因を突き止め、住友商事が何をすべきか結論を出せ。
所要時間
40分程
参加者
学生...
インターンの内容について
開催時期
2月中旬
実施日数・勤務時間
3日間、9:30~17:30
開催場所
住友商事グローバル人材開発センター、晴海トリトンスクエアY棟
待遇
給与・交通費無し、昼食は施設の食堂が利用できる(無料)
参加者の大学・学年
課題
内容
4人×12チーム。 応募したチームで参加。 Day1・Day2は研修施設、Day3は本社で行う。 初日に会社についての簡単な講義あり。 内容はパワーポイントでの資料作成や契約書の修正など。 多少の専門...
印象・その他
・「商社の仕事を体感する」その言葉通りの内容。 非常に地味だが、現実を見せてくれるインターンシップ。 ・インターン最終日に座談会の時間が用意されており、若手社員と近い距離で話をすることが出来る。 ・採...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
公式に伝えられていたのは「チームワーク」である。 最初から最後までチーム単位での選考になるため、個人プレーは好まれないように思う。 実際、終始楽しそうに選考を進めていたチームは良い評価を受けていた。 ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!