参加したインターン先について
社名
ネスレ日本
部門(職種)
マーケティング
イベント名
ネスレチャレンジプログラム
選考時期
2017年10月末~11月中旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
全質問の制限文字数なし、全てマイページから提出
1、下記は、戦国武将・今川義...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、3・40代の人事の方
学生の数
1人
会場
東京本社の一室
時間
30分程度
進め方
短めのアイスブレイク後、パーソナルな質問と志望動機系の質問で20分ほど、最後に逆質問を10分弱
質問内容
学...
インターンの内容について
開催時期
12月4~6日
実施日数・勤務時間
3日間、泊まり込み(実質9時~17時)
開催場所
神戸本社
待遇
交通費は新幹線込みで全て支給、食費も全て提供される、宿泊施設も提供
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の学生参加人数は28人で、グループはあらかじめ決められており、文系職志望者と理系職志望者が混合するように、そして学部3年生と修士1年生のバランスも考慮されているように感じました。出身大学について...
印象・その他
・会社自体は外資系でしたが、中身は内資と同じように感じました。社員の方は皆さん優秀ですが、バリバリ取り組むという雰囲気ではなかったです。
・学生の一部は非常にネスレへの思いが強い一方、大半は外資系メー...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESでは、解答の独創性と説得力が重視されていたと感じました。ESの質問のほとんどは、ある状況に対して自分なりの自由な発想の下解答するよう促されます。また、質問自体にこれといった正解がなく、誰とも似通っ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。