参加したインターン先について
社名
日本銀行
部門(職種)
総合職
イベント名
インターンシップ 金融政策関連コース
選考時期
2017年10月~11月 大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・日本銀行のインターンシップへの参加を希望する理由と、そこで学びたいことをお...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
日本的雇用環境は是か非か
所要時間
約1時間
参加者
学生4人、面接官1人(おそらく人事)
内容
・約1時間の時間を与えられ、ホワイトボードを使いながら自由に進めるように指示される。
・資料は...
1次面接
面接官の数・役職など
面接官1人(おそらく人事、40代くらい)
学生の数
学生4人
会場
会議室
時間
約30分
進め方
・GD後に軽く行われる。
・学生4人で約30分ほど
・順に質問される
質問内容
・学生時代に頑張った...
インターンの内容について
開催時期
2月19日~23日
実施日数・勤務時間
5日間、10時~17時(20時まで活動可能、4日間は残って活動していた)
開催場所
日本銀行本社(会社説明会なども行われる大きめの部屋)
待遇
昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体で約50人、1グループ約6人、分け方はランダム
・講義(90分間)とGWが交互に行われる
・講義は日本銀行の業務と役割、金融政策に関してのもの。実際に局長くらいの立場の人に講義をしてもらえる。
...
印象・その他
・学生はほとんどが東大、一橋、もしくは院生で、優秀な人が多かった。官僚を目指している人も多くいた。知識不要のインターンシップと言われていたが、課題は知識が必要なものであり、知識を持っている学生に助けら...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESでは、いかに経済や金融、他の世の中の出来事に関して関心を持ち、自分の意見を持っているか、そしてそれをいかに論理的に伝えられるかが重要であると感じました。また、日本銀行のインターンシップに参加したい...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。