エントリーした企業について
社名
電通
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年5月~6月 大学4年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページに提出。
・学業・クラブ・サークル以外の課外活動がある方はご記入...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター。
英語、数学、国語、性格診断など。
難易度・対策・ボーダーライン
正答率等分からないが、特に対策はしていない。高校卒業レベルの問題。
結果連絡
5月上旬 一週間程度 メール
1次面接
面接官の数・役職など
2人 若めで部署は様々
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
ESに沿った質問が20分、逆質問などが5分
面接官2人が交互に質問してくる。
質問内容
ESに書いた志望動機ややりたいこ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 部長クラスか 男性と女性
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
質問と回答に25分 逆質問に5分
面接官2人が交互に質問してくる。
質問内容
志望動機と学生時代に頑張ったことを...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 部長クラス
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
30分間質問と回答
2人が交互に質問してくる。
質問内容
ここまで来ると、これまで問われた志望動機や学生時代に力を入れたことな...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オリジナル小論文
30分程度で400字程度の小論文を書く。
お題はその時々の時事問題である。(フィンテック等)
難易度・対策・ボーダーライン
出来は不明だが、ひとまず文字数はしっかり埋めた。
対策...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
連休中の渋滞緩和
所要時間
60分
参加者
学生7人1チームでそれが6チーム程度 面接官はそれぞれのチームに1人ずつ
内容
進め方等は指示はない。資料もない。
自由な形でチームごとに議論してい...
4次面接
面接官の数・役職など
3人 役員クラス
学生の数
4人
会場
会議室
時間
20分程度
進め方
質問と回答に20分。
全ての面接官が一つずつ程度質問してくる。それに対して、順番に答えていく。
質問内容
軽い自己紹介と学生時...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
まず、コミュニケーションがしっかり取れるかということ、つまり質問に対して、短くわかりやすく答えることができるかということはすべての選考過程において見られていたと思います。次に、業界や会社への理解や志望...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。