博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ 総合職 19卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年5月~6月 大学4年
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ 総合職 19卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • まず、質問に対して決まった時間で分かりやすく簡潔に答えることができるかどうかはすべての過程において見られていたと思います。また、他の企業と比較してGDにおける貢献度や、その際になされる質問に対する冷静...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
よくある使いまわしのできるテストセンター 英語 国語 数学など
難易度・対策・ボーダーライン
正答率などは分からない。とくに対策もしていないが、難易度は高校生の教科書レベル。
結果連絡
ESと合わせて...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
マイページから記入。 ゼミ・研究室等、学業の内容 150文字以下 クラブ・...

1次面接

面接官の数・役職など
2人 若い
学生の数
2人
会場
ブース
時間
40分程度
進め方
アイスブレイクは特に無く、待合室で順番を待ち面接室へ案内される。 面接では、ESにさらっと触れる程度。1人当たり20分程度の受け...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
車をもっと利用してもらうためにはどうすればいいか。
所要時間
個人ワークが1時間、その後GDが50分
参加者
学生7人 面接官3人
内容
ほとんど指示はないままに、課題にチームで取り組む。 時...

2次面接

面接官の数・役職など
3人 役員の方
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクや逆質問の時間は無し。 3人とも質問してくる。 ESの深掘りがメインで、30分フルに行われる。
質問内容
学生時代...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
まず、質問に対して決まった時間で分かりやすく簡潔に答えることができるかどうかはすべての過程において見られていたと思います。また、他の企業と比較してGDにおける貢献度や、その際になされる質問に対する冷静...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!