エントリーした企業について
社名
アセットマネジメントOne
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年2月下旬~4月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2月下旬
所要時間
3時間
内容
数タームあり、各ターム学生20人程度。
この説明会に参...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若手社員
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分
進め方
以下の順に質問された。
深掘りはあまりされなかった。
やや硬い印象を受けた。
i.志望動機と自己PR
ii.円高になると日経株価...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、商品開発部長
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分
進め方
以下の順に質問された。
若干の深掘りあり。
i.自己紹介(強みと弱み)
ii.なぜアセットマネジメントワンか
iii.保険や...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、年次高めの人事社員
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分
進め方
以下の順に質問された。
深掘りはしっかり目にされた。
i.志望動機
ii.なぜ専門性?法律じゃないの?
iii.宅建は...
4次面接
面接官の数・役職など
運用組織のトップ2
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分
進め方
簡単な自己紹介の後、会話形式で面接が行われる。
「今日はリラックスしてお話しましょう」と言われた。
質問内容
おそらく学生によっ...
5次面接
面接官の数・役職など
人事グループのトップ
学生の数
1人
会場
会議室
時間
20分
進め方
意思確認のみ
質問内容
内定を承諾するかを聞かれたのみ
雰囲気と社員・企業の印象
内定を承諾するまではピリッとしている。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分の意見をしっかり伝えることと、志望度の高さであると思います。
1次・2次面接では、経済的知識を問う質問がされますが、正確な知識が必要というよりも、自分がどう思っているのか、そしてその考えをしっかり...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。