エントリーした企業について
社名
住友商事
部門(職種)
基幹職
選考時期
2018年3月~2018年6月(大学4年次)
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・C-GAB(テストセンター受験型の試験)
・言語(語句、文章題等)、非言語(表読み取り等)、英語/性格(事前受験)
それぞれ15~30分程度の制限時間で、問題数は人によって変わる。
・日本S...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(人事部と現場社員)
学生の数
1人
会場
本社(ブース会場)
時間
30分
進め方
・社員の2人から自己紹介と軽い会話のようなアイスブレイクがあった。
・人事部が質問し、現場社員がPCでメモ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(現場部長クラス)
学生の数
2人
会場
本社会議室
時間
30分
進め方
・アイスブレイクの後、質問と深掘りを繰り返す。途中と最後に逆質問あり。
・現場部長クラス2人との面接。役割分担はなし...
3次面接
面接官の数・役職など
2人(役員と人事)
学生の数
3人
会場
本社会議室
時間
30分
進め方
・自己紹介後、深掘りが続いた。最後の逆質問or言い残したことを聞かれる。
・基本的に役員が質問し、人事がメモ。
・順に質...
4次面接
面接官の数・役職など
1人(人事部)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分
進め方
・アイスブレイクの後、質問が続き、そのまま終了。
質問内容
1.就職活動はどうだったか
2.自分の就活に点数つけるとしたら何点か...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
最終面接と同時実施の小論文。
15分間で200文字、「就職活動で大切にしている軸」について。
難易度・対策・ボーダーライン
特筆すべきことはなし。
最終面接とセットで行われる為、相対評価の参考にす...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
「こいつと一緒に働きたいな」と思えるかどうかを最も見られていたと思います。
志望動機や、やりたいことはあまり聞かれず、「どのような人間なのか」「どんな考え方を普段しているのか」を知り、そこを評価しても...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。