エントリーした企業について
社名
トヨタ自動車
部門(職種)
事務系コース
選考時期
2018年3月下旬~6月上旬、4年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接 → 6次面接 → グループディスカッション → 7次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。(400...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターで言語と係数。
時間は30分程。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は高くない。
SPI対策本を徹底的にやり込めば問題ない。
結果連絡
試験後1か月以内にメールにて
1次面接
面接官の数・役職など
1人(30代)
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
45分
進め方
社員の業務紹介5分
→自己紹介
→学生時代にやってきたことに関する深掘り、面接の際のアドバイス(強み弱みの指摘など)
→逆質問...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(30代)
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
60分
進め方
社員の業務紹介5分
→自己紹介、志望動機
→ESを読んでもらいアドバイス(本当にやりたいことはトヨタじゃなければできないのか等...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(40代)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
60分
進め方
自己紹介
→志望動機
→志望度
→逆質問45分
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・見ている業界
・就活の軸
・トヨタの志望動機...
4次面接
面接官の数・役職など
1人(40代)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
60分
進め方
自己紹介
→学生時代に頑張ったこと
→志望動機
→逆質問20分
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・集団をまとめた経験
・見てい...
5次面接
面接官の数・役職など
1人(40代)
学生の数
1人
会場
喫茶店
時間
60分
進め方
自己紹介
→学生時代頑張ったこと
→志望動機
→逆質問10分
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・集団をまとめた経験
・見ている業...
6次面接
面接官の数・役職など
3人(40代2人、50代1人)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
60分
進め方
自己紹介
→学生時代頑張ったこと
→志望動機
→逆質問10分
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・集団をまとめた...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
トヨタが未来に向けて取り組むべき課題
所要時間
60分
参加者
学生16人 面接官5人(30代~40代)
内容
・お題を与えられ60分で最後発表。
・1グループ4人×4班に分かれた。
・面接官...
7次面接
面接官の数・役職など
3人(40代1人、50代2人)
学生の数
1人
会場
ホテルの貸会議室
時間
30分
進め方
自己紹介
→ESに沿った質問
1人がずっと質問をし、他2人は聞くだけであった。
質問内容
・待機部屋に学生...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分が生涯をかけて行いたい仕事が、本当にトヨタでなければできないのか、これを徹底して自分に問い詰め、社員にフィードバックをもらって考え直す、の繰り返しであった。
その中でも、トヨタへの志望度を確認され...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。