参加したインターン先について
社名
ユー・エス・ジェイ
部門(職種)
マーケティング
イベント名
第2回Universal Marketing Academy
選考時期
2017年9月上旬~10月頭、修士1年
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・TG-Web(言語、非言語)
通常のTG-Webと同じで練習時間込みで各30分程度の制限時間で、問題数も変わらない。
難易度・対策・ボーダーライン
・ボーダーは高かったと聞く。自身は9割程度正解...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・企業オリジナルの問題(フェルミ推定やケース問題などをマーケティング風にしたもの)
・全6題、90分程度で解く。
・東京会場では、貸し会議室で1dayインターンと称して、この筆記試験とGDとマ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
砂漠で飛行機が墜落した。そのグループのメンバーが、生き残ったメンバー。備品一覧リストから、生き残るために必要な備品の優先順位をつけよ。実際にその現場にいると思って、サバイバルのつも...
インターンの内容について
開催時期
11月13日~15日
実施日数・勤務時間
3日間(9:00~18:00)、時間外活動は基本的に無し
開催場所
本社会議室
待遇
宿泊費交通費として関東圏の学生の場合は一律42000円、昼食はお弁当
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体で30人程度。5つの班(1班約6人)にあらかじめ分けられていた。
1日目:ファストパスのようなものを渡されて、チームメンバーで2時間程度USJのアトラクションを楽しんだ。その後、簡単なマーケティ...
印象・その他
・インターン全体として、マーケ部門の社員が総力を挙げている印象があった。USJのマーケの考え方の講義ももちろん、ワークでは生のデータも渡してくれたり、聞けば様々なアドバイスなどもしてくれて、ここまで丁...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理性と主張して巻き込む力だと思う。筆記試験では、マーケティング職に必要な数値を使ってロジカルにものを考える力がみられていたように思う。一方で、GDでは論理性だけでなく、意見を主張して周囲を引き込んで...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。