参加したインターン先について
社名
日本たばこ産業(JT)
部門(職種)
企画職
選考時期
2016年 9月上旬にエントリー 10月ごろに面談 11月27日から12月1日にインターン 学年は4回生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・尊敬できるリーダー像について教えてください(200以上)
・人はなぜたばこ...
1次面接
面接官の数・役職など
事業部人事 課長 技術部 課長
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
40分ほど
進め方
・アイスブレイク
・自己紹介
・ESに沿った質問とその深掘り 30分
・自分が大学時代に何をしてきたか ...
インターンの内容について
開催時期
11月下旬
実施日数・勤務時間
5日間 時間外なし9時出社、17時終了
開催場所
本社会議室
待遇
1日1万円、また食費や交通費、滞在費も支給
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数は24人ほど、6人4グループ。無作為。
事業部門で行われ、事業部に関する講座と課題の説明は1日目、2日目はJTの会社説明。事業部の説明内容は、どのような事業をしているかと、実際に社員さんに来て...
印象・その他
社員さんがとてもいい雰囲気のひとが多く、尊敬できるビジネスマンが多かった。学生は、とにかく個性があり、論理性や語学力、考えの深さを備えた優秀な人たちだった。いろいろなインターンに行ったが、ここの学生が...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
どれだけ深く考えた意見を言えるかや、自分の意見だけを主張し続けない大局的な考えを持っているかを重視していた気がする。人はなぜたばこを吸うかという質問が面接で出たが、この質問に対して自分はどのような立場...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。