シンクタンク
NTTデータ経営研究所のロゴ
NTTデータ経営研究所
コンサルティング・調査・研究
NTTデータ経営研究所のヘッダー
目次

企業紹介

事業内容は「戦略コンサルティング+シンクタンク」

「新しい社会の姿を構想し、ともに『情報未来』を築く」というミッションのもとで「戦略コンサルティング+シンクタンク」の二つの機能を併せ持つファームです。
また、「Social and business design cycle」を事業コンセプトとして掲げ、官民双方に対し、“未来からの視点で現在の課題を見つめ”イノベーティブなビジネス戦略や政策の提言とその実現に注力しています。


上流の戦略・企画機能に注力

官民両方に対しコンサルティングサービスを提供する当社はシンクタンクと戦略系ファームに跨る領域を中心に、上流のコンサルティングを手掛けています。
NTTデータという冠からよく誤解されがちですが、コンサルティングからNTTデータのシステム開発につなげることを求められるような制約もありませんし、自社でのシステム開発機能やBPO部隊も当然持っていません。


一人ひとりの自主性を尊重するカルチャーと制度

当社では少人数のプロジェクト(1プロジェクト3~4名)が多いこともあり、一人一人の存在感、そして裁量が大きく、若くても、社歴が浅くてもどんどん重要な役割を担うチャンスがあります。
また、生産性とワークライフバランスを向上させることを目的に、時間と場所にとらわれない自由なワークスタイルを実現し、自律的に働くことを可能にしています。

会社データ

設立日

1991年4月12日

事業内容

・ 企業経営および行政に関する調査研究ならびにコンサルティング業務 ・ 情報および通信システムの企画・開発に関する調査研究ならびにコンサルティング業務 ・ 経済、社会、産業、文化等に関する調査研究ならびにコンサルティング業務 ・ 前各号に関連する教育研修・セミナーの実施・運営、情報の提供ならびに刊行物の出版

URL

住所

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル9階・10 階

資本金

4億5000万円

代表者

代表取締役社長 山口 重樹

従業員数

466名(2024年8月時点)

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

慶應義塾大学
15
東京大学
12
早稲田大学
11
一橋大学
4
上智大学
4
京都大学
4
大阪大学
4
東京工業大学
4
東北大学
3
同志社大学
2

インターン先(上位10社)

NTTデータ経営研究所
20
日本総合研究所
9
SMBC日興証券
8
みずほフィナンシャルグループ
8
三菱総合研究所
8
アクセンチュア
7
クニエ
7
PwCコンサルティング/Strategy&
6
アビームコンサルティング
6
デロイトトーマツコンサルティング
6

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

早稲田大学
492
慶應義塾大学
435
東京大学
348
京都大学
173
大阪大学
171
明治大学
144
同志社大学
134
東北大学
124
東京理科大学
118
中央大学
116

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値