企業紹介
服を変え、常識を変え、世界を変えていく
■「新しい産業を創り、日本発世界1位を目指す」
ファーストリテイリングは、ユニクロ、ジーユー、セオリー、プラステ、ヘルムートラング、コントワー・デ・コトニエ、プリンセス タム・タム、J Brandという8つのブランドを展開する、日本発のアパレルグループです。なかでも主力のユニクロは、服の企画・生産・物流・販売を一貫して行うSPA(アパレル製造小売業)として世界有数のアパレルブランドとなっています。
■「ファーストリテイリングのサステナビリティ」
~よい服をつくり、よい服を売ることで、世界をよい方向へ変えていくことができる~
私たちが提供するLifeWear(究極の普段着)は、社会の持続的な成長を実現するために、事業活動における環境負荷をできるだけ減らし、ビジネスや商品を通じて社会を良くしていくという考え方をカタチにしたものです。
「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」ことをめざし、これからも国を越えたビジネスを展開していきます。世界中の志ある個人、企業と力を合わせ、持続可能な成長の仕組みをつくっていきたいと考えています。
~新しい事業構造「情報製造小売業」への変革~
ファーストリテイリングは、従来の小売業から情報を商品化する新しい産業、「情報製造小売業」に業態を変革させる、有明プロジェクトを全社一丸となって進めています。あらゆる先端技術を駆使することで、ファーストリテイリングと世界中の生産工場、倉庫、店舗がシームレスに連動するサプライチェーンの構築をめざしています。この有明プロジェクトによる変革は、環境負荷を最小限にし、人権に配慮した生産環境を整えるなど、サステナブル(持続可能)な社会の実現に向けた取り組みにもつながります。ファーストリテイリングは服のビジネスを通じて、世界中の人々の生活をより豊かなものに変え、社会の持続的な発展に貢献していきます。
~全員経営~ 事業変革をリードするグローバル人材を育てる
ファーストリテイリングで描けるキャリアは無限大です。企画・生産・販売すべてを行う企業であり、世界26の国と地域に展開する企業であるからこそ、自分のやりたいことができるチャンスは無限に広がっています。ニューヨークのR&Dセンターで最先端のファッショントレンドを取り入れる。東京でマーチャンダイザーとして数百億円規模の意思決定をする。シンガポールで店長として、新しいユニクロブランドを確立していく。デジタルマーケティングを担当し、圧倒的なスピードで新しい購買体験をつくりあげる。どんな仕事がしたいか、どんなキャリアを描きたいか。すべて自分次第です。
オフィスギャラリー
ファーストリテイリンググループ真の情報製造小売業になるためには組織が隔たりなくシームレスにつながることが肝要。その基盤となる有明本部オフィス。
「ほしい商品を、ほしい時に、ほしいだけ」お買い求めいただける環境を追求。自動化倉庫や物流、配送を含むサプライチェーン全体の改革を積極的に推進。
ユニクロ 原宿店は、LifeWearを体現する店舗であると同時に、情報製造小売業への変革を目指すユニクロのリアルとバーチャルを融合させた最新型の店舗。
実施要項
募集種別 | 秋インターン |
---|---|
募集職種 | GLOBAL FELLOWSHIP 【オータムインターン】 |
仕事内容 | 秋冬にかけて3種のインターンを実施予定。 1. Global Study Program 海外渡航型 1week (New York) 2. Challenge to freedom 東京本部 2days 3. Fashion Business Internship 東京本部 3day GLOBAL FELLOWSHIPは、ファーストリテイリングが提供するプログラムの総称です。 GLOBAL FELLOWSHIPのコンセプト「私は世界に、何ができるのか?」をもとに、 あらゆる人に、「自由で、大きな、生きるビジョンを」考える機会を提供していきます。 ▼CONCEPT 世界の出来事が、あなたに問う。 あなたなら、どう世界を良くしたいのか? 若い感性は、どう世界と向き合い、貢献できるのか? 世界を真剣に考える経験こそが、 一生ものの力になっていく。 ともに世界を志す若い人たちと、 おたがいに切磋琢磨し、 驚くほど成長していく、そんな価値ある場をつくること。 それが「GLOBAL FELLOWSHIP」の目標です。 国内外のプログラム、独自のセミナーなどを通じて、 社会の根本的な問いを解決しながら、 みなさん自身が新しい世界を知り、 自ら生きる意味を見出していってほしい。 本物の経営とは?本物のグローバルとは?本物のあなたとは? 小さくまとまらない。 自由で、大きな、生きるビジョンを。 世界に通じるグローバルリーダーを育てていきたい。 私たちの採用は、採用を超えていきます。 |
給与 | ・海外渡航型インターンはNYまでの渡航費・宿泊費・参加費 当社負担 ・給与無し (ただし、東京本部臨場開催により交通費や宿泊費が発生した場合は当社規定額を支給) |
諸手当 | 社内カフェテリア利用 |
勤務地 | ・New York本部(海外渡航型のみ) ・ファーストリテイリング 東京有明本部 |
応募資格 | 現在、4年制大学および大学院、短大、専門学校に在籍している方。 |
お問い合わせ | https://support.portal.e2r.jp/ja/e2r_info/contact/?s=fr_newgrad_group |
会社データ
設立日 | 1963年5月1日 |
---|---|
事業内容 | ■「新しい産業を創り、日本発世界1位を目指す」 ファーストリテイリングは、ユニクロ、ジーユー、セオリー、プラステ、ヘルムートラング、コントワー・デ・コトニエ、プリンセス タム・タム、J Brandという8つのブランドを展開する、日本発のアパレルグループです。なかでも主力のユニクロは、服の企画・生産・物流・販売を一貫して行うSPA(アパレル製造小売業)として世界有数のアパレルブランドとなっています。 |
URL | https://www.fastretailing.com/employment/ja/fastretailing/jp/graduate/ |
住所 | (東京本部) 東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー (本社)山口県山口市佐山 10717-1 |
資本金 | 102億7,395万円 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 柳井 正 |
従業員数 | 59,871名(2023年8月31日現在) |
売上高 | 2兆7,665億円(連結:2023年8月期) |
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
- 日程:{{s.event_date || ' '}}
- 場所:{{s.place || ' '}}
このページを閲覧した人が見ているページ
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.name}}
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
-
日程: {{s.event_date}}
場所: {{' ' + s.place}}