BNPパリバのインターン・本選考のES・選考体験記一覧

外資系投資銀行
BNPパリバ の本選考、インターンシップ選考で内定もしくは最終面接まで進んだ方からいただいた非常に信頼度が高い情報をまとめております。学生時代頑張ったことや志望動機などエントリーシートの書き方をはじめとした、Webテスト・適性検査の形式やGD(グループディスカッション)の問題、面接の質問と受け答え、フェルミ推定・ケース面接の心構えや解答などを掲載しております。さらに企業説明会やOB訪問、リクルーター面談で内定者が社員の方に伺った内容も多数記載しています。ぜひ、企業研究や自己分析にお役立てください。
AI選考対策
絞り込む
本選考
25卒
最終落ち
グローバルマーケット統括本部
銀行/証券マーケット業務
2024/11/19
「これまでの経験で直面した最大の課題と、それをどのように解決したかを教えてください。」
本選考
24卒
内定
オペレーションズ部門
ミドル・バックオフィス
2024/05/23
-他の部門ではなぜ実現できないか
エントリーシート
24卒
最終落ち
グローバルマーケット統括本部
銀行/証券マーケット業務
2023/07/07
結果が全てでスピードと判断力が必要、私はそこに長く打ち込んできた陸上競技と共通点を感じ惹かれた。常に世界情勢や経済の最先端の情報に触れ日々変動する市場と向き合う刺激的で厳しい勝負の場であり、優秀な方々に囲まれ切磋琢磨出来るこの環境で成長し続けたい。また、プロに対する金融商品という無形商材の営業は人間力の勝負となり、状況を分析しチームの連携で勝利を掴みに行く。全員で戦略を考え相手や仲間を理解しバランスを取り勝利を目指してきた力を活かしチームで勝負をしたい。難しいからこそ、やりがいがあると思う。貴社の説明会に参加しどこにもない整った雰囲気と環境に魅力を感じ、日系ではあるが証券のサマーインターンやジョブに参加したが、人間力で決まるこの業種は私にとってとても合っていると感じた。私は貴社の魅力溢れる社員の方々ともに、プロダクトも強いその環境で学び働きたく入社を志望する。
エントリーシート
24卒
最終落ち
オペレーションズ部門
ミドル・バックオフィス
2023/07/07
First, I want to be involved in operations that are fundamental to the global economy. I learned about corporate activities in my industrial organization class and became interested in the financial industry that supports such activities. I am attracted to the fact that I can work for both banking and securities at your company. Second, I am confident that I have the perseverance and cooperative spirit required in the back office.I will make use of the experience I gained in the theater club in creating a stage from nothing and in teamwork with a wide variety of departments. Third, I feel comfortable in a multinational culture. I also feel that I can easily demonstrate my ability to communicate in English, which is the main language of the job.
エントリーシート
24卒
最終落ち
オペレーションズ部門
ミドル・バックオフィス
2023/05/19
貴社を志望している理由は二点ある。一点目は「自身の最大限の成長に繋げられる環境がある」という自身の就職軸と少数精鋭であるという貴社の特長が合致すると考えていることである。貴社の説明会で社員の方々から、少数精鋭のメリットとして「速いスピードで成長し高いスキルを身に付けられる」「挑戦をフォローしてくれる環境がある」などのお話を伺い、貴社に魅力を感じた。二点目は、貴社のオペレーションズ部門において自身の強みを活かしたいと考えたことである。私の強みは高校時代の〇〇部マネージャーや大学時代のサークル〇〇としての経験で培った「組織や立場の違いを越えたコミュニケーション力」である。職務の特性上社内外の人との連携を必要とすることや、「他社の同部門に比べチームワークを重視する雰囲気がある」という貴社の特徴から、特に貴社のオペレーションズで自身の強みを発揮し会社や社会に貢献できると考えた。
エントリーシート
24卒
最終落ち
投資銀行部門
投資銀行部門(IBD)
2023/04/07
私が貴行を志望する理由は、貴行なら日本企業の国際的な存在感を高めるという私のキャリアの目標を達成できると確信したからだ。 私は大学2年時に〇〇に1年間交換留学に行った。留学中はビジネスの授業を中心に受講した。国際ビジネスの講義では、30年前は企業の時価総額ランキングで日本企業が上位を占めていたが、現在はアメリカのIT企業が上位を占めていることを知ったことから、日本企業の国際的存在感を高めたいと考えた。 この目標を達成するためには、経営戦略だけでなく、顧客企業の海外展開を支援する資金調達やM&Aといった金融の力が不可欠だと考え、金融業界を志望した。数ある投資銀行の中で貴行を志望する理由は、貴行が世界に幅広く展開しており、日本の顧客企業の海外展開を支援することができると考えたからだ。
本選考
24卒
最終落ち
債券部門
銀行/証券マーケット業務
2023/03/29
・日銀についてどう思いますか ・今の日本の経済の問題点は何だと思いますか
エントリーシート
22卒
最終落ち
グローバルマーケット統括本部
銀行/証券マーケット業務
2021/09/15
志望理由は2点あり、金融業界の業務、そして仕事に対する環境を魅力的に思った。 まず、自分はクライアントに信頼され、貢献できるよう広範かつ高度な知識をつけるべく、ハードワークが求められる金融業界を志望している。そして、中でも欧州系で日本に安定した拠点を持ち、レバレッジをかけてリスクを取った幅広い提案ができるのは貴社しかないと考えた。次に、チームで協力して高い目標に向かって努力する貴社のカルチャーをお聞きし、まさしく〇〇部で培った、組織の中でバリューを出していく姿勢であると共感した。 There are two reasons why I would like to work for BNP Paribas. When I choose a company, I value the job description and the environment. First, I want to work hard so that I can take advantage of my talent which is built in 〇〇 club activity. In BNP Paribas, I must learn finance widely and deeply in order to contribute to the clients. This sense of responsibility makes me motivated. Second, I feel sympathized with the culture of teamwork in your company because I also cultivated a cooperated attitude in college 〇〇 club.
エントリーシート
22卒
最終落ち
投資銀行部門
投資銀行部門(IBD)
2021/09/14
私の志望理由は2点ある。1点目は、顧客企業の変革や成長を支援できる証券業務に魅力を感じるから。私は顧客企業の発展に貢献することで、日本経済・社会に影響を与え、世界での日本のプレゼンス向上に寄与したい。外資系金融機関である貴社のグローバルなネットワークと長年日本市場で培ったノウハウが必要だと感じた。2点目は、貴社は他の金融機関に比べ、女性が活躍できる環境が整っていると思うから。貴社は「G20 女性の視点からの気候変動対策憲章」に署名し、女性の社会貢献への支援に取り組んでいる。また、金融業界は男性社会だが、貴社では業務の成果に正当な評価がされ、評価を重ねることでより重要な案件への参加が期待できる。
エントリーシート
21卒
最終落ち
オペレーションズ部門
ミドル・バックオフィス
2021/08/05
大学で〇〇学を勉強する中で、金融に興味を持ちました。金融は、全ての経済活動の根源であり、世の中に大きなインパクトを与えられる仕事であると思います。世界をリードする金融機関である貴社で、スケールの大きなお金の流れに携わり、経済の発展に貢献したいです。中でも、貴社のグローバルな仕事環境に魅力を感じています。1年間の留学では、ボランティアやインターンシップを通じて様々なバックグラウンドを持つ人と共に活動しました。当初は、文化の違いで苦労しましたが、交流を通じて新たな視点や価値観に気付きました。グローバルな環境で、多様な人と関わることの楽しさを実感し、将来もぜひそのような仕事をしたいと考えています。自分の経験や強みを生かして、貴社の発展、ひいては経済の発展に寄与できる人材となりたいです。
本選考
21卒
内定
オペレーションズ部門
ミドル・バックオフィス
2020/12/14
・自己PRを10分でしてください ・説明会で印象に残った社員
本選考
21卒
内定
オペレーションズ部門
ミドル・バックオフィス
2020/10/08
面接官からの質問ではなく、私からの「部下をマネージメントしていく上で気を付けていることは何ですか?」という逆質問に対して、「私の一つ上のタイトルの人から、部下の人が直接いい評価をもらえるように意識している」と回答があり、印象に残っています。誠実で信頼できる、かつ、優秀な方々がいる会社だと感じました。
夏インターン
21卒
インターン
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2020/04/20
2つほどあると思う。1つ目は規模の問題。日本の外資系投資銀行は強みを活かすしかなく、野村や大和などの日経投資銀行のマーケット部門には到底およぶことができないこと。M&Aではゴールドマンサックスやモルガンスタンレーがトップであるが、グローバルマーケッツの部門ではリテール部門を持っている日系企業は強く、そんな日系企業で手が及ばないところを探し、そこを補強するほかないとことが感じられた。これは今後の就職活動でも非常に有益なものとなった。2つ目は株について。外資系投資銀行で株は年々小さくなっており、かなり厳しいものであるように思えた。パリバもその中のうちの一つでたった5人だけしかおらず、厳しい状況は続いており株というキャリアを歩む選択肢はこのインターンで消えた。ちなみに株で比較的規模が大きいのは外資系投資銀行でモルガンスタンレーとゴールドマンサックスとクレディスイスであり、ドイツ銀行は廃止、シティグループは世界で縮小傾向、その他の投資銀行も日本支店でトレーダーとセールス併せて10名以内で回しているところが多く、年々縮小傾向である。
夏インターン
21卒
インターン
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2019/11/08
BNPパリバの強みや社風について非常に理解が深まった。銀行を基盤に持ちBSが良好であることと仏系であり数学に強いことからデリバティブにエッジを持っているというお話があり、デリバティブハウスとしての自信が感じられた。反面、株のデスクなどはかなり小規模で明確に得意分野に特化しているという印象を受けた。 雰囲気としては銀行系ということで落ち着いており、社員の方もよくJPモルガンと比べられると言っていた。個人的には、社内でも職種によってキャラクターが全く違ったのが面白かった。セールスはTalkativeで活気がある、トレーダーは集中力があって変わっている、ストラクチャリングは物静かで研究者気質のタイプが多かった印象。
エントリーシート
20卒
内定
債券部門
銀行/証券マーケット業務
2019/08/28
結果が全てでスピードと判断力が必要、私はそこに長く打ち込んできた〇〇と共通点を感じ惹かれた。常に世界情勢や経済の最先端の情報に触れ日々変動する市場と向き合う刺激的で厳しい勝負の場であり、優秀な方々に囲まれ切磋琢磨出来るこの環境で成長し続けたい。また、プロに対する金融商品という無形商材の営業は人間力の勝負となり、状況を分析しチームの連携で「勝利」を掴みに行く。全員で戦略を考え相手や仲間を理解しバランスを取り勝利を目指してきた力を活かしチームで勝負をしたい。難しいからこそ、やりがいがあると思う。貴社の説明会に参加しどこにもない整った雰囲気と環境に魅力を感じ、同じフランス系証券のサマーインターンやジョブに参加したが、欧州特にフランスの雰囲気の良さは私にとってとても合っていると感じた。私は貴社の魅力溢れる社員の方々ともに、プロダクトも強いその環境で学び働きたく入社を志望する。
本選考
20卒
内定
債券部門
銀行/証券マーケット業務
2019/06/20
・100万を3ヶ月でどうやって増やすか ・ESにない自分の長所と短所を3つずつすぐに言って
本選考
19卒
最終落ち
債券部門
銀行/証券マーケット業務
2018/11/20
・今目の前にある水のペットボトルをより高くお客さんに買ってもらうためにはどうすれば良いと思いますか ・555×555ってどうやって計算する?
エントリーシート
13卒
最終落ち
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2015/12/31
実世界の金融や経済の最先端に触れたいと感じるからです。私は大学にて○○○○を専攻し、コンピュータ解析等の講義で金融工学に触れ、金融の世界に興味を持ちました。しかし、大学で学ぶファイナンスは、あくまで教科書の上でのストーリーであり、実際の金融市場でそのまま通用するものではありません。そこで、実務家志望の者として、実際に役立つ経済や金融の教養とは如何なるものであるのか理解し、更には実体経済が生み出すダイナミズムとスピード感を身を以って体感したく思います。金融工学で業界をリードし、著名なエコノミストが多く在籍する御社のインターンシップこそその絶好の機会であると考え、応募致しました。
エントリーシート
13卒
最終落ち
その他
その他
2015/12/31
リーマンショックの後処理や欧州の債務問題をはじめとして、昨今では先の読めない経済状況が続いています。そんな中、資本主義社会における不変の潤滑油である金融業に携わることで、如何なる環境下でも通用する「カネの流れを読む力」を身に付けたいと考えます。そのための最適解が、御社にてキャリアを積ませて頂くことだと考えます。年功序列や終身雇用といった柵の無い外資系機関では、若いうちから最前線に立ち、素早いキャリアアップが可能です。又、今夏御社のインターンシップに参加させて頂き、魅力的な社員の方々と触れ合うことは勿論、向上心に溢れ且つ友好的な参加者と共に切磋琢磨することが出来ました。御社のこのような環境下であれば私も必ず幸せに働けることと確信しております。同時に、大学院や留学、種々の仕事で培ったデータ分析能力と意思疎通能力を活かし、御社のビジネスに貢献したいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
エントリーシート
14卒
内定
その他
その他
2015/12/31
金融商品というのは、他との差別化が難しいものであり、それを提供するためには「人間力」が重要であると思います。私はこれまでの経験からとにかく人と関わることが好きなことを実感し、そこから「人とのつながり」を大事にしています。そこでこの価値観を生かして働くことができると思い、金融業界を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は、就職活動セミナーで1日お仕事を共にさせて頂いた社員様がみな、非常に魅力的・刺激的だったからです。また自分たちがお金を動かしているという信念を持っていること、御社のパートナーシップや信頼を重要視していることに強く共感し、この会社で私も働きたいと感じました。会社の雰囲気をもっと深く知りたい、また御社のビジネスを通じて金融をより理解したいと思い、本インターンシップを志望しております。
エントリーシート
14卒
最終落ち
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2015/12/31
1つのことに打ち込むことが好きな小学生であり、当時はテレビゲームに打ち込んでいた。テレビゲームを選んだ理由は自分のペースで進めることが出来て、かつ自分の考えを簡単に実行に移せるからであった。毎日平均8時間は当時やっていたゲームのクリア方法を考えていた。自宅では毎日30分までという制限時間が課せられていたので、放課後は自分の好きなゲームをやらせてもらうために友人の家まで遊びに行っていた。ゲームの中でもRPG(主人公を育てて敵を倒しながらストーリーを進めるゲーム)が特に好きであった。一般的には強い敵と戦う時、敵を倒せるくらいに主人公を育てるのがセオリーであるが、私は困難なことに対して自分の知恵を使って対策を考えることが好きだったので、強い敵と戦う時に主人公を育てることから始めるのでなく、代わりに相手の弱点を分析して勝つために必要な要素を確立してから、その要素を得るための最低限の育成をするようにした。そして自分の考えで敵を倒せた時に達成感を感じていた。このように1つの目標の達成のために分析して解決策を考えることが好きな小学生であった。
夏インターン
12卒
インターン
投資銀行部門(IBD)
投資銀行部門(IBD)
2015/08/31
ビジネスプレゼンテーションが多く用意されていたため投資銀行業務についての知識がつきました。各部門紹介の他にも財務諸表の読み方や業務上の専門用語なども講義してくださったため勉強になる2日間でした。
夏インターン
12卒
インターン
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2015/08/31
インターン参加者は皆優秀で、個も強かったです。その分、どう自分を見せて行くのか常に考える必要がありました。他の人に圧倒もされますが自分の個性をとにかく出していくことが重要なのかなと感じました。
夏インターン
13卒
インターン
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2015/08/27
一番大きかったのは、外資系証券会社で働いている人々が、普通の人だと分かったこと。もっと極悪非道で、睡眠時間2時間くらいで毎日バリバリ働いている人ばかりだと思っていたが、いろんな意味で、「普通の人」だった。実体験をもって、この業界なら働けるな、と思えたのは大きな収穫だった。初日のディナーはペニンシュラホテルのピーターというフランス料理店で、外銀のバブル具合に驚いた。そのような自分の知らない世界の光景を見て、モチベーションはすごく上がった。
夏インターン
14卒
インターン
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2015/08/06
外資系金融のイメージは激務で職場はピリピリしていて、少し怖いイメージを持っていました。 しかしパリバの社員の方々は、自分の仕事に非常に真っすぐで、成果を出すことを第一に考え、その上で人間性に温かみがありました。この職場なら、死ぬきで働く意味があるのではないかと感じ、志望度が上がりました。
夏インターン
14卒
インターン
銀行/証券マーケット業務
銀行/証券マーケット業務
2015/07/23
金融商品のセールスにおいて、売れるかどうかは商品よりセールスマンの信頼度の方が重視されるということ。社員の方曰く、商品自体には競合同士で比べても差はないため適切なタイミングで顧客の投資戦略に合った商品を提案できるかどうかが大事であると教えて頂いた。また顧客や同僚とのネットワークを使い、いち早く市場の新しい情報を得ることが重要であると聞き、想像以上に同僚や顧客との人間関係が成功に不可欠な要素であると感じた。
本選考
15卒
内定
債券部門
銀行/証券マーケット業務
2014/10/30
・君って○○だと思うんだけどそうなの・・? ・算数得意?じゃあ問題だすね。 ・10年後何してると思う? ・彼女いる?かわいい? ・なんか面白い話してよ

会員限定コンテンツ多数!