日本貿易振興機構(JETRO)
公的機関・公益法人
企業紹介
日本貿易振興機構(JETRO)は2003年、日本貿易振興機構法に基づき、前身の日本貿易振興会を引き継いで設立されました。多数の海外事務所ならびに本部、アジア経済研究所および国内事務所をあわせた国内拠点から成る国内外ネットワークを活用し、対日投資の促進、農林水産物・食品の輸出や中堅・中小企業等の海外展開支援に機動的かつ効率的に取り組むとともに、調査や研究を通じ日本の企業活動や通商政策を行っています。
内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)
ES・体験記をみる採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)
慶應義塾大学
8
早稲田大学
8
一橋大学
7
京都大学
7
東京外国語大学
5
お茶の水女子大学
4
東北大学
4
上智大学
3
国際基督教大学
3
北海道大学
2
インターン先(上位10社)
日本貿易振興機構(JETRO)
4
JTB
3
第一生命保険
3
アビームコンサルティング
2
エス・エム・エス
2
デロイトトーマツコンサルティング
2
ボストンコンサルティンググループ
2
ワークスアプリケーションズ
2
国際協力機構(JICA)
2
損害保険ジャパン
2
TOEIC
性別
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
早稲田大学
1,314
慶應義塾大学
1,146
東京大学
770
東京外国語大学
669
上智大学
657
大阪大学
385
同志社大学
376
立教大学
365
京都大学
355
一橋大学
344
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値