外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

コンサル、M&A界隈ってPE志望が多いですよね?なんでですか?

この質問への回答 2

目指せ!プロ彼氏

戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。

ご質問いただき、ありがとうございます。
①給与水準が高い②コンサルやIBDと比べて激務な可能性が低い③会社の経営に携われる点で憧れがある④キャリーがある、の4つだと個人的には考えています。

回答日:2024/11/06

SOE

元外資系投資銀行のIBDバンカー。カバレッジとMAプロダクツを経験。

コンサル、MA界隈の共通点は「助言者であること」です。即ち評論家な訳です。ずっとそれをやっていると、自分が主体=principleとなってやってみたくなる訳です。それができるのが事業会社であり、PEという事になります。

回答日:2024/11/05

header description