外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
就活始めたての26卒文系です。
将来GAFAM等ビッグテックでプロダクトマネージャーになりたいと考えています。新卒からPMとして経験を積む以外に、コンサルやマーケから転職するようなパスをネットで見たのですが、ここでのコンサルトは戦略コンサルを指すのでしょうか?
某アク○センチュアやBig4から上述したような企業でPMに転職するのは難しいですか?
拙い質問で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いいたします。
この質問への回答 1件

ハイテク太郎
GAFAMでビジネス職として働いています。 リーマンショック後の就職活動では苦労し、150社落選した経験があります。自分自身の苦労も踏まえ、出来る限り役に立つ回答を心掛けたいと思います。お気軽にご質問ください。 私立文系院生→外資系IT企業→GAFAM。
戦コン出身の奴は経営企画や戦略系の部署におる印象。Big4からGAFAMのプロダクト・マネージャーは目指せると思うけど、一番の近道はGAFAM/ビックテックに入って、担当したいプロダクトの営業なりコンサルなりで経験を積むことやな。
回答日:2024/05/07

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く