外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
マーケティングでは目的があってそのための戦略があり、戦略を達成するための戦術があるとされていますが、人生の目的はどのように見つけましたか(見つかった)?特に生活や仕事に不満はないけれど、何か物足りないと感じる人が自分含めて多いと思い質問させていただきました。
この質問への回答 1件
相談室回答者
営業5年、事業開発4年。副業7つ、起業1つほど。 文系で新規事業企画・開発系のクリエイティブサイドに行きたい方、なんでも質問どうぞ。
ご質問ありがとうございます。
人生の目的はまだ見つかっていないですね。見つけるための人生かもしれません。
結局大義で言えば仕事も手段でしかないので・・・誰と出会い、どういう影響を受けるのか・与えるのかという偶発的な事象にどれだけ多く出会えるかが重要だと思います。結局それを言い換えると「刺激」なんですよね。
人間は怠惰な生き物なので、刺激が途切れると緩やかに堕落します。そういう意味では、常に新しい刺激をみつけるのが戦略になるのかもしれません。
回答日:2023/03/26

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く