外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

極めて稚拙な質問で申し訳ありませんが、いわゆる「コスパ」という観点では外銀や外資AMのバックオフィスはあまり良くないと思われるでしょうか?

また、フロントとバックで迷ってる学生がいたら、yasuさんはとりあえずはフロントをお薦めされますか?

この質問への回答 1件

yasu

理系院卒 国内金融→欧州駐在員→外資系アセマネアナリスト

バックオフィスはコスパ悪くないと思いますよ。バックオフィスは業務が基本的に減点採点方式なのですが、それが嫌でないのであればいいと思いますよ。ただ外資のバックオフィスで働くなら英語力は結構高い水準が求められます。
フロントとバックで迷ってる学生がいたら、その学生の性格に応じておすすめしたいですね。攻めるのが大好きな人はやはりフロントですし、堅実にミスなく手堅くというタイプの肩ならバックについてもおすすめします。

回答日:2023/02/24

header description