外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

企業を選ぶ際には、魅力を感じるポイント(年収や社風)で選ぶやり方と、自分自身の譲れない部分(勤務地等)を満たしていない業界/企業を選択肢から消していくやり方があると思うのですが、就活時のまいけるさんにとっての譲れない部分はどのような点でしたか?

この質問への回答 1件

相談室回答者

外資消費財メーカー勤務の若手社員です。 外銀、外資消費財、総合商社、メガベンチャーを中心に受けていました。学歴なくても就活は逆転できるので頑張りましょう。 趣味は音楽聴いてテンションぶち上がることです。 就活のことでもそれ以外のことでもなんでもご質問ください。

ご質問ありがとうございます。

①転職市場である程度評価されるネームバリューがあるか
②市場価値を高められるか
という2点を気にしていました。
どこの企業に就職しても、一生その企業にいるつもりはなかったので、自分の理想のキャリアに近いかをかなり気にしていました。

回答日:2023/02/10

header description