外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
極めて初心者的な質問で恐縮ですが、メガバンクの株価ってなんであんなに違うのでしょうか?また、1番とされている三菱UFJの株価が1番低い理由が全くわかりません。
この質問への回答 1件

yasu
理系院卒 国内金融→欧州駐在員→外資系アセマネアナリスト
株価の絶対値を比較することには何も意味がありません。なぜなら発行数が違うからです。1兆円の時価総額の起業があったとして、10億株発行したら1000円になりますし20億株発行したら500円になります。
三菱UFJ銀行、SMBC、みずほでそれぞれ発行している株数が全然違います。だから株価の高低を見ても意味はありません。バリエーション(高いのか低いのか)を考えるならまずはP/Eを見ましょう。ググったら色々出てくると思うので調べてみてください。
回答日:2023/02/09

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く