外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
ミドルバックのお話、めちゃ面白かったです。
ちなみに投資銀行のバックオフィス、例えばGSのオペレーションとアセマネのオペレーションとを比較してもアセマネの方が旨味があるのでしょうか?
また、ミドルバックの中でも例えばレポーティングやrfp など特におすすめの場所はいくつかありますか?
この質問への回答 1件

yasu
理系院卒 国内金融→欧州駐在員→外資系アセマネアナリスト
どうなんでしょうね。。その比較をしたことがないし投資銀行のオペレーション部門の知り合いがいないのでちょっと回答できないです、すみません。
レポーティングもRFPも当然繁閑ありますよね。一方、小型~中堅外資AMだとがっつりRFP部隊がいるような会社はあまりないように思います。レポーティングも本部とかAPACヘッドが作ってるのをプロマネかセールスがもらってカスタマイズしているような印象です。一方、Gは人員たくさんいてとても充実していますね。数百人とかいますからね。
回答日:2023/02/04

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く