外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

外銀におけるジュニア、シニアというのは具体的に何歳までジュニアで何歳からシニアなのでしょう?

この質問への回答 1

SOE

元外資系投資銀行のIBDバンカー。カバレッジとMAプロダクツを経験。

外資では日系と異なり年齢とか年次は関係ないです。アナリストやアソシエイトだとジュニアですが慣例として32-3歳ぐらい迄でしょうか。シニアは会社によって変わりますが30代からでも。

回答日:2022/12/16

header description