外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
投資銀行部門志望の学生です。いくつか質問があります。回答していただければ幸いです。
①他の業界・部門ではできない、カバレッジだけが提供できる価値はなんでしょうか。顧客に寄り添いながら成長ストーリを一緒に考える点で、カバレッジの仕事は少し銀行・コンサルに似ているように見えました。
②カバレッジの人は企業に対してピッチを行うと知っていますが、投資家に対してピッチを行い、企業の代わりに投資家から資金を集めるのはカバレッジなのかDCM ECMなのかが知りたいです。
この質問への回答 1件

SOE
元外資系投資銀行のIBDバンカー。カバレッジとMAプロダクツを経験。
①文字通り顧客のカバレッジはプロダクツにはできない業務です。クライアント企業の財務的課題に際してソリューションのアイデアを提供できるのはカバレッジが主になります。業界の最新動向含めたセクターナレッジも当然必要になります。カバレッジこそがIBDの最前線であり花形だと思いますね。
②カバレッジとプロダクツで共同して資金調達の提案を行い、実際の執行に際してはデット性資金を集めるならDCM、エクイティ性資金を集めるならECMが資金調達の企画を主導し、ウォール外のセールス部隊が投資家にコンタクトして実際にはめ込んで来るということになるのが一般的な流れかと思います。
回答日:2022/08/02

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く