外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
アクチュアリーのコスパに嫌気が差してきて、転職活動を始めようか迷っています。それなりに激務で決算期は法定残業を超えてしまうので、サービス残業もしています。それに加えて1科目あたり合格までに数百時間を試験勉強もしているので、激務耐性は恐らくあると思います。
外銀や外資AMに転職出来る可能性は現実的にあると思いますか?とにかくコスパが悪すぎて、どんなに激務でも構わないので、今はとにかくお金が欲しいです。
この質問への回答 1件

野菜くん
新卒で野村證券に入社し、リテール営業に従事。現在は外資系運用会社にて機関投資家営業。
お疲れ様です。。。
外銀のことはよく存じませんが、私の知る限りではアクチュアリー→外銀という方は聞いたことがないです。基本スペックや数学的素養が高いと思いますので、若ければ転職のチャンスもあるのでしょうか?ごめんなさい、よく分かりません。
外資AMの方ではアクチュアリーをたまに見ます。基本的には信託でアクチュアリーをやって、運用関連業務にも携わっていた方というイメージです。今、保険か信託かどこでアクチュアリーをされているのか分かりませんが、いずれにせよ運用部門を持っていると思うので、まずは社内の運用関連部門に異動して、そこからの転職を目指すのが現実的かなぁと思います。ちょっと時間かかりますが。
もしまだ20代とかでいらっしゃるのであれば、ポテンシャル採用枠目指して即転職活動でいい気がしますが、多分そうではない気がするので。
回答日:2022/05/25

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く