外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
SEだと事業会社か支援会社どちらにいくかを悩まれると思うのですが、yurieさんの場合はどうでしたか??また事業会社か支援会社かを選ぶ軸などありましたらお聞きしたいです
この質問への回答 1件
相談室回答者
22年夏に新卒でアクセンチュア株式会社にソリューションエンジニアとして就職します。現在学部4年です。よろしくお願いします。
上流か下流どちらで働きたいかというのがひとつあると思います。若いうちからコーディングスキルを高め、転職も視野に入れているなら支援会社が良いのではないでしょうか。反対に安定を求めるのであれば事業会社が向いていると思います。私の場合は勤務地もポイントでした。支援会社のなかには、取引先に数ヶ月単位で出向く場合もあります。
回答日:2022/03/02

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く