外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
デベロッパーやインフラ系の業界に興味があります。ワクワク就活さんは、それらの企業を受ける際にどのような点をご自身のアピールポイントにしていましたか。自分は塾講師のアルバイトくらいしかアピールできる経験がなく、何とか企業ごとに必要そうな力を探りながらESを書いているのですが、毎度似たり寄ったりになって不安に感じることがあります、、、
この質問への回答 1件
相談室回答者
現在大学4回生の五大商社の内定者です。 就活時はインフラ、鉄道、デベロッパー、商社を中心にみていました。 出来るだけ多くの業界、会社をみたいと思っていたのでかなり分析はしました。
ご質問ありがとうございます。
私の場合は自分のアピールポイントは業界によって変えたりはしませんでした。
はじめの方は色々なアピールポイントを考えて、様々な話を用意していたのですが、結局練度に欠けて薄っぺらい話になってしまうことが多いのでうまく行かないことが続きました。
なので自分が1番自信のある強みを話せるガクチカを二つくらい用意して、それを完璧にしていくことが大切だと思います。
ちなみに私のアピールポイントは努力量でした。
面接で1番大切なのは練習です。練習をすればするほど話し方が良くなったり面接官に受ける部分が分かったりと本当に良くなっていきます。
似たり寄ったりなことは気にせず、自信をもって練習を重ねてください。(多分どの学生も似たり寄ったりです笑)
回答日:2022/02/11

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く