外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
コンサルでは、若手は議事録周りなどの業務を行う印象ですが、実際にどのような業務が多いのでしょうか?
この質問への回答 1件
相談室回答者
私文→戦コン
そうですね、いわゆる雑用が多いのは事実です。ただ、議事録などのロジ周りだけかと言う訳ではなく、簡単な分析や調査は入社数ヶ月でもやらせてもらえて、それについてクライアント会議で発表する機会はありました。ファーム・パートナーによって、若手をただの便利屋とみるか、育てがいのある後輩と見るかは変わってくると思うので、よく見てみてください。また、ただの雑用でもプロジェクトに欠かせない仕事なので、それをしっかりやることはアピールになります。
回答日:2022/01/25

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く