外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

金融業界が斜陽と言われていますが、金融自体は必要不可欠だと思います。今後、金融に携わりたいならどのような企業が伸びていくのでしょうか。
フィンテック系企業は伸びているものの、資金力のある大手日系企業も良い点はあると思っています。

この質問への回答 1

ex_consultant_bot_kuririn

A business executive with consulting background.

金融といってもリテール証券銀行などのB2C、投資銀行業務に代表されるB2B、いろいろありますのでどの分野で携わりたいかで話はかわってきますがB2Cの話ということでよいでしょうか?

当該領域で言うと基本はレガシーな銀行や証券が楽天やソフトバンク(Paypay)などの大手サービス企業やFreeeなどのSaas、Fintech企業に食われていく構図なので伸びだけ見るとデジタル系の会社で大きな既存チャネルを持っているところが伸びていくとは思います、が、そもそもメリットデメリットが裏表な関係にある大手企業とフィンテックで迷われているのだとしたら、ご自身がどういう会社で何を成したいか整理できていない気がするのでまずご自身の就職するうえでの軸をまずはきちんと考えるとよいかもしれません。

回答日:2021/12/31

header description