外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
総合商社といえば海外駐在も多く、従来だと海外駐在を志望理由においていた人も多いと思います。しかしこのご時世なので、海外駐在で志望理由を組み立てることは難しい気がするのですが、わくわくさんはどのように総合商社の志望理由を組み立てられましたか?
この質問への回答 1件
相談室回答者
現在大学4回生の五大商社の内定者です。 就活時はインフラ、鉄道、デベロッパー、商社を中心にみていました。 出来るだけ多くの業界、会社をみたいと思っていたのでかなり分析はしました。
ご質問ありがとうございます。
お答えが遅くなって際申し訳ありません。
私は海外志向は強くなく、自分の可能性を狭めたくないという理由を軸に総合商社を見ていたので、特に困りませんでした。
総合商社で様々なビジネスをしつつ成長したいということを志望動機にしていました。
またリーダーシップをとる経験が多かったのでそれを活かして他者を巻き込みたいという話もしていました!
回答日:2021/09/20

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く