外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

たまに「起業したいから、起業する」っていう人がいますが、実際に起業されたAtaOKさんはそういうスタンスについてどう考えますか?私は大学生の頃はそういう人は手段と目的がごちゃごちゃになっていると感じていたのですが、今ではなんとなく気持ちがわかるようになってきました。

この質問への回答 1

相談室回答者

外資証券IT→外資証券フロント→日系証券新サービス企画・開発→外資証券フロント→証券会社日本法人立ち上げ→FinTech起業

正直、どうでもいい、です。確かに手段と目的をはき違えてるとは思います。自分の場合は起業が自分の問題解決のために必要だったからやった、というわけなんですが、ただ、そういった人達がそれを分かったうえで起業して、結果も出せるなら文句は言えません。結果が全てです。

回答日:2021/02/04

header description