外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
金融のの1年目です。
毎日朝礼で日経の記事を1件紹介しているのですが、単なる記事の要約の発表にとどまることも多く、自身では不完全燃焼です。
要約+気付きや示唆を併せて発表したいのですが、日経を読む上で何かコツやポイントはございますでしょうか。
この質問への回答 1件

野菜くん
新卒で野村證券に入社し、リテール営業に従事。現在は外資系運用会社にて機関投資家営業。
特にコツとかを考えたこともないのでよく分かりませんが、難しいことを考えず、仰っているように要約→自身の考え(例えばこのニュースで〇〇業界に〇〇な影響があると思う、〇〇という会社の業績にインパクトがあるのではないか等)につなげるようにしたら良いだけかと思います。
野村證券で新人が毎日やっている新聞読み合わせはまさにそれで、記事の要約→自身の意見→それを営業活動にどう活用するかということを説明し、先輩社員や上席に思考の甘さを詰められるという流れです。
回答日:2021/01/10

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く