外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

ストレートに伺います。新卒FASから外銀のカバレッジ、M&Aアドバイザリープロダクトへの転職は可能性としてありますか?
案件サイズがおこなるため、仕事のフローとして似ていると思いますが、ファイナンスの知見で大きく劣後する気がします。

この質問への回答 1

SOE

元外資系投資銀行のIBDバンカー。カバレッジとMAプロダクツを経験。

ありますね。ファイナンスというよりは上場会社の開示がらみなど弱い印象ですが、MAプロダクツならその分はDD取り回しや会計税務のテクニカルな知識でカバーできるでしょう。

回答日:2020/12/07

header description

会員限定コンテンツ多数!