外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
初めての質問失礼いたします。経済系学部の大学3年生です。bioからキャリアの中で様々なポジションをご経験かと推察いたしました。キャリアを描くにおいては、何年後のキャリアや自身の目指す先などどの程度先を見据えて目の前の仕事に取り組むようにしていらっしゃいますか?情報収集に努めているつもりですが、なかなか数年後の社会や自分の姿に関してもイメージを描くのが難しく感じています。
この質問への回答 1件
相談室回答者
外資証券IT→外資証券フロント→日系証券新サービス企画・開発→外資証券フロント→証券会社日本法人立ち上げ→FinTech起業
世の中の変化のスピードもどんどん早くなってきているので具体的にイメージを持つのは難しくなっているのではないでしょうか。自分自身に照らすと、20年前から「ゆくゆくはTech系スタートアップを経営したいなぁ」と「漠然と」考えてきました。日常の仕事やキャリアの取捨選択、様々な判断の根底には、それがこのぼんやりとした目標の延長線上に乗っているかいないか、の見極めがあったように感じます。
回答日:2019/11/30

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く