外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

21卒の就活生です。私は就活の軸として「給与」というものを非常に重視しているのですが、給与水準を知る手段として【四季報】だったり【有価証券報告書】を参考にしています。そこで質問なのですが、FcukOKsanさんは就活当時どういった媒体で給与の情報を仕入れていたのでしょうか?特にFcukOKsanさんのような新卒で外資系に行かれた方はどういった情報収集をしていたのか大変気になります。大変失礼な質問で申し訳ないのですが、何卒よろしくお願い致します。

この質問への回答 1

相談室回答者

外資証券IT→外資証券フロント→日系証券新サービス企画・開発→外資証券フロント→証券会社日本法人立ち上げ→FinTech起業

先輩がいればある程度の目安は教えてくれるとは思います。(日系の戦略コンサルも内定持ってましたが、先輩から聞いた30歳モデル給与が外資の1年目より少なかったのでかなりモチベ落ちたのも事実)

回答日:2019/07/19

header description

会員限定コンテンツ多数!