外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

大学ではどのような研究をされていましたか?
現在化学系なのですが、長期インターンでシステム開発を行なっており、それでも外資証券ITに内定が貰えるのかと考え、質問しました。

この質問への回答 1

相談室回答者

外資証券IT→外資証券フロント→日系証券新サービス企画・開発→外資証券フロント→証券会社日本法人立ち上げ→FinTech起業

大学ではITやってました。バリバリとコーディングもしてました。(コンピューターサイエンスではなく、応用領域に近いイメージです。)
金融に対する経験は不問だと思いますが最低限の興味(FXやったことある、とか投資信託買ったことある、とか)はあった方が良いかと思います。今だとブロックチェーンについて説明できたりすると面白いかもしれませんね。

回答日:2019/07/13

header description

会員限定コンテンツ多数!