【商社志望必見!】OB訪問を最大限活用できる質問10選 〜総合商社編〜

2023/07/19

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

総合商社志望のOB訪問

これまで外資就活ドットコム上でも何度かお伝えしてきた、OB訪問の重要性。
今回は、筆者の就職活動経験を踏まえて、筆者自身が 総合商社のOB訪問をする際に心がけていたことを、10個の質問と共にお伝えします。

OB訪問をすべき理由

そもそもOB訪問をする必要があるのか、という疑問をお持ちの方もいると思います。OB訪問の必要性というのは、結局はそれぞれみなさん次第です。

しかし企業側にとってOB訪問が選考する際の一つの基準となっていることは間違いないでしょう。

実際に面接の場では、私が選考を受けた全ての商社でOB訪問の人数について聞かれました。 OB訪問というのは就活生の志望度を測る一つの目安となっているようです。

OB訪問をする目的は、大きく分けて二つあります。

①仕事を知る

総合商社の業務内容は多岐に渡ります。業界本や説明会を通して商社ビジネス全体を俯瞰することはできても、実際に各々の社員が日々こなしている業務を知ることは難しいというのが現状です。

その点OB訪問では、

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

このコラムを見ている方におすすめの募集

『Sumisho Workshop Internship』
締切
10/6(月)14:59
インターン2027卒総合職
第二日程
日程
11/30(日)〜12/4(木)
場所
住友商事 東京本社
【27卒・女性限定】BCGや豊田通商, P&Gなど豪華企業登壇!「外資就活Talks for Woman」
締切
9/21(日)14:59
【27卒・女性限定】BCGや豊田通商, P&Gなど豪華企業登壇!「外資就活Talks for Woman」

外資就活ドットコム, ボストンコンサルティンググループ, 三菱総合研究所, 豊田通商, ルイ・ヴィトンジャパン, P&Gジャパン, 三井不動産

外就イベント2027卒
外資就活Talks for Woman
日程
9/23(火)〜9/25(木)
場所
オンライン(Zoom)

会員限定コンテンツ多数!