選考体験記から見る総合コンサル本選考対策

選考体験記から見る総合コンサル本選考対策

2025/04/04

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

アイキャッチ画像

いよいよコンサルも本選考始まる

こんにちは、外資就活 コンサルチームです。

9月に入り、総合コンサルの本選考が本格化してくる頃となりました。
そこで今回は、総合コンサルファームの中でも特に人気の高い下記ファーム

・デロイト トーマツ コンサルティング(以下、デロイト)
・PwCコンサルティング合同会社 ビジネスコンサルタント職(以下、PwC)
・KPMGコンサルティング(以下、KPMG)
・EYストラテジー・アンド・コンサルティング(以下、EY)
・アクセンチュア ビジネスコンサルタント職(以下、アクセンチュア)

の本選考について、25.26卒の選考体験記に寄せられた” 選考を通過するポイント ”や” 内定を獲得できたポイント ”にフォーカスして紹介します。

GD、ケース面接のお題については以下のコラムをご覧ください。

総合コンサルの本選考の流れ

上記した企業の選考は、
ES・Webテスト・動画を提出→GD(実施しないところもある)→面接複数回→内々定
といった流れになっています。

上記5社の選考過程の内容を比較した表が下記になります。

それでは企業別に詳しく紹介していきます。

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。