参加したインターン先について
社名
日本IBM
部門(職種)
営業
選考時期
2017年6月〜7月 修士1回
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
数列系の問題が主。
制限時間が1問2分ほどで余裕は比較的ある。
問題数は覚えていません。表示も回答中にはなかったイメージです。
オリジナルのテストでした。数列の問題がメインだったと記憶しており...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
大体500字で、志望動機、得たいものなどについて記述したと思います。
マイペ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、女性
学生の数
1人
会場
電話にて
時間
10分ほど
進め方
電話にて当日の注意事項を聞いたのちに軽い質疑応答として
質問内容
なぜこの部門を選んだのか、何を求めているかについて
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
5日間 9:00〜17:20
開催場所
箱崎本社
待遇
給与なし、交通費は25,000まで支給のみ。宿泊費もなし
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で120人ほど。サービスセールスだと10〜20ほど。
部門の説明は全くなかったが、現在IBMが力を入れていること、主にワトソンについての講義がメインだった。ワトソンの応用例の話やジョパティの話が多...
印象・その他
社員さんへの印象はクールに感じたが、社員さんは熱い人が多いと言っていた。
学生の関わりは少ないが、ハッカソンに関しては話す機会が多いので仲良くなるチャンスはある。また、ハッカソンは優勝商品がある。
主...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
かなり多くの人数が通っているように感じたのであまりわからない。
一般的な先行フローと近いと思う。
しかし、実際に人事に会う機会が選考ではなかったので、人当たりや雰囲気は求められていないような気がしまし...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。