エントリーした企業について
社名
日本政策投資銀行
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年 3月下旬〜5月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 5次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回(3月下旬、4月下旬)
所要時間
2時間
内容
・説明会
業務内容の説明→職員2人の...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが考える日本の課題や問題について触れつつ、日本政策投資銀行で何を実現...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・性格検査(図を並べる形式のもの)
難易度・対策・ボーダーライン
正解はないので気の赴くままにやった。ESの方がはるかに重要。
結果連絡
4月下旬、ES通過と合わせて非通知にて
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若い職員(大学OB)
学生の数
1人
会場
本店会議室
時間
1時間
進め方
質問(45分)→職員のキャリアパス→逆質問(15分)
質問内容
・ゼミ関連についてひたすら深掘りされた
(なぜそのゼ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅の職員
学生の数
1人
会場
本店会議室
時間
40分程度
進め方
質問(20分)→逆質問(20分)
質問内容
・DBJを知った経緯
・今まで会った職員の印象
・DBJで印象的だった案件(な...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、人事
学生の数
1人
会場
本店会議室
時間
50分
進め方
質問(40分)→逆質問(10分)
質問内容
・DBJを知った経緯
・なぜ政府系金融機関か、その中でなぜDBJか
・他にどんな企業を受...
4次面接
面接官の数・役職など
2人、人事
学生の数
1人
会場
本店会議室
時間
60分
進め方
履歴書記入(30分)→質問(30分)
質問内容
・最近気になったニュースはあるか
・ESに書いたと思うが、日本の課題及び君のやりたい...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
性格検査(10分)
小論文(25分、800文字以内):日本経済・社会の課題を何だと思うか、それに対してDBJがどう対処できるか
難易度・対策・ボーダーライン
小論文については基本的にESと同じこと...
5次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
本店会議室
時間
1時間程度
進め方
人事とのアイスブレイク→別室で面接開始(質問のみ)→その後人事と面談
質問内容
・就活の軸、及び志望業界
・どんな社会人になりたいか、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
主体的に勉強してきたか、及びし続けられるかを重視されていたと思う。
ゼミ関連の質問が非常に多かったので、そこでの課題意識を通じてDBJを志望するようになったとまとめられると面接の負担がかなり減ると思う...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。