参加したインターン先について
社名
ワークスアプリケーションズ
部門(職種)
SE・WEBエンジニア
選考時期
2016年9月
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
3時間程度
内容
内容は会社概要及びインターンに関する説明、東京会場での...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
説明会会場での筆記試験で、SPIの非言語問題のような内容だった。難易度はSPI程度であったが、SPIよりも余裕をもって解くことが出来る程度の制限時間だった。おおよそ60分で30問(途中退席可)...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
短い制限時間の中で一つのテーマに対してアイデアをどれだけ多く出せるかをみるような内容であった。自分が受けた試験のテーマは「緑茶の消費量を3倍にするためにはどのようにすればよいか」といった内容で...
インターンの内容について
開催時期
9月
実施日数・勤務時間
3週間(土日は含まない)
開催場所
福岡天神(会議室)
待遇
参加費16万円、成績上位者は追加報酬及び入社パス贈呈
参加者の大学・学年
課題
内容
福岡会場全体では100人弱の参加者がいて、課題ごとに成績を基に4〜5人のグループが設定され朝のグループミーティングなどでの話し合いはそのグループ内で行われた。
主に午前中は論理思考やその他思考方法、ビ...
印象・その他
学生、社員の方ともに情熱的でやる気に満ち溢れている方が多かった。インターン中は作業中以外は社員の方による講義や話がほとんどであったが、学生を鼓舞するような発言が多く、自主的に動いてもらおうとしているこ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
とにかくモチベーションを高く保ち意欲的に取り組むこと、就業時間外の時間を有効に使うこと、教えられたことを即座に活かし、さらに応用することなどが求められていたと思う。参加者のほとんどが課題の内容は初めて...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。