エントリーした企業について
社名
楽天グループ
部門(職種)
ビジネス総合職
選考時期
2017年1月〜3月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
免許や資格をお持ちの方は、箇条書きで簡潔にご記入ください。(0~100文字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
楽天独自のWEBテストだった。
正確な制限時間は覚えていないが、能力検査と性格検査があった。
難易度・対策・ボーダーライン
能力検査は独特なものが多く(スマホの使い道をあげるだけあげなさい、など)...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、エンジニア
学生の数
2人
会場
楽天本社会議室のブース
時間
30分
進め方
自己紹介→質問→逆質問
面接官側からの質問は順番に当てられた。逆質問は挙手制。
質問内容
・自己紹介
・学生時代に...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、物流部門
学生の数
1人
会場
楽天本社の小会議室
時間
25分
進め方
自己紹介→質問→逆質問
質問内容
・自己紹介
・学生時代頑張ったこと(そこから派生して、"君がやったことに反対した人はい...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2次面接後
実施日数・勤務時間
3次面接開始前まで
内容
三木谷社長の著書「成功のコンセプト」を読み、共感したコンセプトについて500字以内のレポートを書く。
参加者の在籍大学
個人
待遇
無し
本はkobo...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、役員
学生の数
1人
会場
楽天本社の小会議室
時間
40分程度
進め方
質問というよりは抽象的なことに対して議論を展開してく形式だった。
質問内容
・就活の軸
→そこから「その軸を持ってどんな...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
志望動機ややりたいこと等が一切聞かれなかったので、志望度よりは思考力が問われていたと思う。役員面接以外は選考されている気が一切しなかったのだが、もしかしたらTOEICのスコアが高いと優遇されるのかもし...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。