千代田化工建設 総合職事務系 18卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
千代田化工建設
部門(職種)
総合職事務系
選考時期
2016年4月~6月
千代田化工建設 総合職事務系 18卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 【ES】とにかく記入項目、文字数が非常に多いため、異なる話題をそれぞれ簡潔に書いていくことでアピールポイントを複数用意することで相手の目に留まり、評価されると思われる。 【GD】論理的な根拠を持って...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接

説明会

開催時期(参加回数)
1回(3月)
所要時間
3時間
内容
はじめに会社概要が説明される(約90分)。 その後...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
①研究概要についてご記述ください(150字) ②志望動機についてご記述くださ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
玉手箱(約1時間)
難易度・対策・ボーダーライン
難易度はそれほど高くないと思われる。 特に苦手意識がなければ問題ないのではないか。 ただし計数処理が苦手な方は要対策。
結果連絡
ESと共にメールにて...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、中堅社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
約30分
進め方
オーソドックスな面接。 学生時代に頑張ったことと志望動機について多少深堀されるほか、成績表に関する指摘があることもある。 反...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
良い人材を採用するには企業としてどのようなグループディスカッションを企画すべきか
所要時間
約1時間
参加者
学生6人、社員4人(一部人事部社員)
内容
まずはじめに資料が手渡され約5分間熟読...

2次面接

面接官の数・役職など
3人(人事部トップ層)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
約30分
進め方
学生時代頑張ったことや志望動機なども聞かれるが、より人柄を判断したいという意図から人柄を見る質問がなされる。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
【ES】とにかく記入項目、文字数が非常に多いため、異なる話題をそれぞれ簡潔に書いていくことでアピールポイントを複数用意することで相手の目に留まり、評価されると思われる。 【GD】論理的な根拠を持って...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!