エントリーした企業について
社名
損害保険ジャパン
部門(職種)
総合系グローバル(Generalコース)
選考時期
2017年4月17日~6月6日、大学4年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回(3月上旬、3月下旬)
所要時間
40分、2時間程度
内容
・学内合同説明会
人事の...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。各50字以内
・上...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
リクルートのテストセンターを受けた。
科目は、言語、非言語、性格診断の3つ。
言語、非言語の制限時間は合わせて30~40分ほどだった。性格診断は、家で受ける必要がある。
1次面接
面接官の数・役職など
1人、30歳程度の方
学生の数
1人
会場
麹町研修所でブース形式
時間
25分
進め方
初めに1〜2分雑談した後、ESに書いた「学生時代に最も力を入れた取り組み」について主に聞かれた。
最後に逆...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、40代後半程度の社員
学生の数
1人
会場
新宿本社でブース形式
時間
30分程度
進め方
いきなり自己紹介させられ、学生時代頑張ったこと、志望動機を5~10分ずつ聞かれた。
私の答え方が下...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、50歳程度の方
学生の数
1人
会場
新宿本社の厳かな会議室
時間
20分程度
進め方
初めの3分程度は大学のゼミについて聞かれ、その後は「一緒に働きたい」といったニュアンスのことを言われ、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自由闊達で損保以外にも事業を拡大する方針の雰囲気の会社なので、自ら考えて行動してきた人を積極的に採用していると感じた。面接でいくつかの項目をアピールした中でも最も反応が良かったのは、「主体性」「チャレ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。