参加したインターン先について
社名
日揮
部門(職種)
日揮2Dayインターンシップ
選考時期
2016年11月~2016年12月 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
現在取り組んでいる研究テーマ(400字)
あなたを自由に自己PRして下さい。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
数学、国語、性格
難易度・対策・ボーダーライン
そこまでボーダーは高くないと思う。
最後まで解ききることができなかったが、合格した。
結果連絡
12月下旬にマイページにて
インターンの内容について
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
2日間、泊りがけ
開催場所
神奈川のあるホテルにて。日揮の前に集合後、バスで送迎してもらえる。
待遇
ホテル代や、食事代はすべて出してもらえた
参加者の大学・学年
課題
内容
20人程度。
グループは5人。
メンバーは決められていた。
会社の概要やEPCについてプレゼンを聞き、日揮の役割、仕事内容、どのような部署があるのか、お客様はだれか、今後の戦略、方針など学んだ。
グ...
印象・その他
学部生も多かった。
女子は4人、男子は16人といった男女比で女子は少なめだった。
高学歴でなくても通る印象。
社員の方はとても気さくで何でもお話でき良かった。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
日揮に対してどれだけ興味関心を持っているか、将来どれだけ日揮で働きたいと思っているかなどが評価されていたように感じます。
同時に、どれだけ日揮にマッチする人材か、採用したい存在かも重視されたと思います...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。