シグマクシス コンサルタント 18卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
シグマクシス
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2016年10月下旬〜12月上旬
シグマクシス コンサルタント 18卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • とにかく、GDと面接で、コンサルタントに絶対に必要な資質であるとされる論理的思考力があることをアピールする必要がある。 また、それだけでなく、少し独特な雰囲気がある会社に合うかどうかも見られている気が...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
①あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5~10年後)のご自身の姿はどの...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
WEBテスト。TG-WEBの言語・非言語・性格検査。 一般的なもの。 所要時間は全て合わせて50分程度。
難易度・対策・ボーダーライン
自分自身あまり出来た感触はなかったが、周りの通過した友達も同...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
ある総合商社で、10年以内に30歳以下のデジタル人材の割合を増やすには?
所要時間
45分程度
参加者
学生6人、面接官1人
内容
軽い自己紹介ののち、お題が発表される。 特に資料などはなく、...

1次面接

面接官の数・役職など
1人、年配の方
学生の数
1人
会場
本社オフィスの会議室にて
時間
1時間程度
進め方
入室後、自己紹介から始まって雑談のような形式で面接。 あまり面接らしい突っ込んだ質問や、フェルミ推定などの...
インターンの内容について
開催時期
1月13日、16日〜18日
実施日数・勤務時間
4日間だが、土日も個人ワークを行うため実質6日間
開催場所
虎ノ門本社の会議室
待遇
4日で3万円が支給される
参加者の大学・学年
課題
内容
【1日目】 まず最初に参加者12人で自己紹介・アイスブレイクがあり、その後1時間程度のロギカルシンキング講座が行われた。 昼食前に個人ワークの課題が発表され、その後は自由行動となる。 また、午後には個...
印象・その他
周りの学生は、他のコンサル会社のインターンに参加したことがある人がほとんどで、かなりレベルが高かった印象。 社員の方も、最後のプレゼン時の突っ込みを含めてかなり頭の回転が速いように感じた。 メンターの...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
とにかく、GDと面接で、コンサルタントに絶対に必要な資質であるとされる論理的思考力があることをアピールする必要がある。 また、それだけでなく、少し独特な雰囲気がある会社に合うかどうかも見られている気が...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!